
12月初旬のTAKAによる5羽大量失踪の残骸を昨日発見しました。
写真は鳩舎の横ブロック塀を介しての河川敷で、何気なく昨日の朝に覗いたところ食べられた後の羽が散らばっている状態を見つけました。TAKAに食べられたのか?TAKAに襲われケガして飛べなくなりカラスに食われた?のか分かりませんが、帰ってない5羽の1羽でしょう。
選手は分離していますが、♀部屋で首を膨らましてうなっている3羽を発見。♂用のTel環に入れなおして♂部屋に移しました。♂36羽♀36羽で今の所半々です。選手は予防のためトリコモナスの薬フラジールを投与して今日で3日目です。5日間予定しています。フラジールはコクシジュームにも効果があると書いているブログもあるので調べないとと思っていますが、そのままになっています。
種鳩は虫下しを3日間投与して昨日で終了、少し開けて次はコクシジュームの薬サルファ剤を投与の予定。