吉村鳩舎 無双ロフト代表鳩
動物取扱管理士 吉村
tel 090-8129-8594
代表鳩ロマンアベレージ号20XA06125 BC ♀ この鳩は吉村鳩舎の中でピカ一で、品評会でも総合1席を争えそうな鳩でした。成績も素晴らしく伊賀国際委託鳩舎で3/15国際サクセスレース200k9位、3/23連合会対抗レース300k4位、4/7国際親善鳩レース400k2位と連続上位シングルを獲得。父親はロードホフ15-6175149の子、雌親はファンデベナール系。
ロードホフ15-6175149の血筋の委託鳩舎の成績は
ロマンアベレージ号20XA06125 伊賀国際サクセスレース200k9位、連合会対抗レース300k4位、国際親善鳩レース400k2位
22XA12917号 伊賀国際親善鳩レース400k9位、国際オリエンタルカップレース500k5位
22XA13314 八郷国際ダービーレース400k11位。
22XA12915 伊賀国際連合会対抗レース300k4位。
22XA13318 伊賀国際連合会対抗レース300k7位、国際サクセスレース200kで12位、秋の連合会対抗レース200k34位。
2024年10月 吉村鳩舎に保存していただいてる私の鳩。
22EE09367 B ♂ は小振りの雄で筋肉は弾力があり、肩もしっかりし、羽の引きもスムーズです。良い種鳩になってくれそうです。父親は伊賀国際親善優勝。全兄弟は600k優勝、総合4位です。島田鳩舎の鳩舎場所はほとんど総合上位に食い込めない場所に位置していますので総合4位は素晴らしいと思います。
下記の私の鳩の血統書に出てくる19XY00001とNIHON19-572は同腹です。
当舎の代表鳩あかつき号と一文字ロフトの配合です。中の小
父親は坂口氏の飛び筋で、この鳩がお勧め自信のある鳩ですと譲って頂いた鳩です。母親はこのホームページ鳩3+GPSのページに載せている「ねばり号」600k総合5位1000k総合5位連盟AP2位の鳩です。
帰還直後の鳩の状態は分速1348mの高速で帰ってきたとはいえ全く疲れている様子はなく舎外から帰った時と同じ状態でした。742kmを帰ってきてこのような鳩は初めてです。
2020年4月14日 国際レース中止のため本日送られてきました。
鳩のコンディションは良く、目も輝き筋肉の張りも良好でした。
ただ何千羽の飼育環境、TAKAの多い地域ですので換羽が9枚で止まり尾羽の1枚はささくれています、また副翼は1枚抜かれ主翼も1枚が折れていました。
小ぶりの♀でボディーもしっかりしています。目の構造も良く良い種鳩になってほしいものです。
くノ一11号(くのいちいれぶん号)